※ 通報の前にお読みください ※
前澤化成工業グループでは、前澤化成工業グループ関係者による法令違反に該当する行為に対するお取引様向け通報窓口を設けております。
注意事項および通報できる内容について
- 通報受付の対象は法令違反行為、またはそのおそれがある行為に限定させていただきます。
- 通報いただいた情報は、法令違反の調査のために利用させていただきます。
- 通報者の個人情報につきましては、個人情報保護方針に基づき、適正に管理運用させていただきます。
- 以下の通報は対象外とさせていただきますのでご了承願います。
- 通報された案件がすでに解決済みの場合
- 調査に足る情報が提供されていない場合
- 前澤化成工業グループとの取引に無関係な事項と判断される場合
- 誹謗中傷を目的とする通報
- その他不正な目的での通報、営業連絡
利用できる方について
前澤化成工業グループ各社のお取引先の役員・従業員。
- 弊社に対し請負、物品納入、役務提供、顧問等の契約をされているお取引先様を対象とさせていただきます。
- 弊社製品をお買い上げ、ご使用頂いているお客様は対象外とさせていただきます。
通報者の保護について
お取引先様からの通報情報につきましては、通報者のプライバシーに十分配慮して取り扱うとともに、通報されたことを理由として通報者または貴社が不利な取り扱いを受けることは一切ございません。
通報のながれについて
STEP.01

通報者
通報
- 社外窓口(NEC VALWAY株式会社。以下同じ。)を通して、通報ができます。
STEP.02

社外窓口
通報受付・会社へ報告
- 社外窓口から会社に通報内容を報告いたします。この報告に際して、実名・匿名の選択ができます。
STEP.03

会社
受理・不受理判断・調査・方針検討 / 会社回答準備・社外窓口へ伝達
- 会社にて調査を行います。(通報内容により、調査の対象とならない可能性もあります。)
STEP.04

社外窓口
会社回答受領・通報者へ伝達
- 会社が通報者への問い合わせや調査結果などを、社外窓口に回答いたします。
STEP.05

通報者
会社回答受領
- 社外窓口が会社から回答を受けた問い合わせや調査結果などを、通報者に回答いたします。