※ 通報・相談の前にお読みください ※
仕事をする中で、「これはコンプライアンスに反するのでは?」と感じたことはありませんか?
コスモエネルギーグループ企業倫理相談窓口は、事情があって、
上司や関係スタッフ部門へ相談ができないときのための通報・相談窓口です。
注意事項
- 通報・相談いただいた情報は、法令違反等の調査のために利用させていただきます。
- 通報・相談者の個人情報につきましては、個人情報保護方針に基づき、適正に管理運用させていただきます。
- 通報・相談内容が「通報・相談できる内容」に該当しない場合は、回答できない場合がありますのでご了承願います。
- 日曜日・祝日・年末年始ほか、当社休業日にいただいたお問い合わせについては、翌営業日以降の回答となります。
通報・相談者の保護について
- 通報・相談の内容は、その対応に携わる関係者によって、固く秘密が守られます。
- 通報・相談は、匿名とすることが可能です。
- 通報したことによって、会社から不利益な取り扱いを受けることはありません。
- 公益通報者保護法上の「公益通報」に該当する通報・相談は、同法により保護されます。
利用できる方について
-
役員、従業員、雇員および臨時雇用者(パートタイマー、派遣社員等。退任もしくは退職した者も含む)。
及び取引事業者などコスモエネルギーグループの事業活動に関与する全ての方が利用できます。
通報・相談できる内容について
-
法令違反
-
社内ルール
違反
-
ハラスメント
相談
※ご連絡いただく前に、先ずは上司に相談してください※
- 他人に対する誹謗中傷、単なる意見表明、業務と関係ない私的な争い、人事評価や異動に対する不満等は相談の対象外となります。
- 上司には相談しにくい、相談できない場合に通報・相談してください。
通報・相談のながれについて
STEP.01
通報相談者
通報相談
- 社外窓口(NEC VALWAY株式会社。以下同じ。)を通して、通報・相談ができます。
STEP.02
社外窓口
通報相談受付・社内窓口へ報告
- 社外窓口から社内窓口(企業倫理推進室。以下同じ。)に通報・相談内容を報告いたします。この報告に際して、実名・匿名の選択ができます。
STEP.03
社内窓口
企業倫理推進室
受理・不受理判断・調査・方針検討 / 社内窓口回答準備・社外窓口へ伝達
- 社内窓口にて調査を行います。(通報・相談内容により、調査の対象とならない可能性もあります。)
STEP.04
社外窓口
社内窓口回答受領・通報相談者へ伝達
- 社内窓口が通報・相談者への問い合わせや調査結果などを、社外窓口に回答いたします。
STEP.05
通報相談者
社内窓口回答受領
- 社外窓口が社内窓口から回答を受けた問い合わせや調査結果などを、通報・相談者に回答いたします。
受付時間について
-
電話 平 日8:30~19:00 土曜日8:30~17:00 ※日本時間/祝祭日は除く
-
WEB・メール 365日24時間受付